食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

健康診断の尿検査:視力検査(eyesight)|健康診断

健康診断の視力検査:視力検査(eyesight)|健康診断

 視力を測る場合、右目と左目を交互に測定します。裸眼あるいは、矯正されている方は矯正後の視力検査のみが実施されることほとんどです。
 視力検査は「ランドルト環」と呼ばれる、円の一部が欠けたものを一定の距離離れたところから片目で見て、視力を測定します。最近では、のぞき込んで視力を測定する視力測定機器も用いられます。


視力検査の基準値

 視力検査  正常値
0.7以上
eyesight
 裸眼視力が1.0~1.2あれば良好です。なお、運転免許を取得するには、両眼で矯正視力(眼鏡やコンタクトレンズを着用)0.7以上が必要となります。

視力検査の分類

視力検査:近視

 近視(きんし)は、屈折異常のひとつで、眼球内に入ってきた平行光線が、調節力を働かせていない状態で、網膜上の正しい位置ではなく、手前に焦点を結んでしまう状態をいいます。
 遠方視の場合に、屈折機能が無限遠まで対応できないためはっきり見ることができません。 逆に近方視の場合は支障は少ない。近視は屈折の問題であり網膜や視神経の疾患ではないので一般的に矯正視力が低下するものではない。一般的に目が悪いというものは近眼を差します。

視力検査:遠視

 眼は近くを見る時に網膜上に正しく焦点をあわせるため、眼の中の筋肉(毛様体筋)を働かせて水晶体の屈折を強くする機能をもっています。これを「調節力」といい、小児の時に最大に持っており、それ以後は加齢と共に徐々に減少します。

 正視(屈折異常の無い眼)の場合は、遠方(5m以上)を見ているときは調節力はほとんど使わず、近くを見る時だけ使っています。

 遠視の場合は遠くを見ているときも、本来は近くを見るときにしか使わない調整力を自動的に働かせ、遠視を補正しようとします。 そのため、常に眼内の筋肉を働かせている状態になるため、眼精疲労の原因になります。 また、遠視の人は肩こりや頭痛、光のまぶしさを訴える場合が多いのが特徴です。

視力検査:乱視

 乱視(らんし)は、目の屈折異常のひとつ。角膜や水晶体が歪んで回転体でなくなる事によって光の屈折がずれ、焦点が合わなくなる。

生物の目は完全ではないため万人が乱視の要素を持っているが、軽微な場合は問題がない事が多い。ものが多重に見えるなど視覚に問題が生じる場合は、屈折補正を要する。

視力検査:老眼

 老視は遠方が明視できる状態において、中・近距離の細かい文字や小物などの細部がにじんだり、チラついたりして明視しづらくなるばかりでなく、長時間パソコンや携帯電話の画面・読書などの比較的近距離を見ていた後、遠方を見ようとしても即座に調整が出来ずしばらくそれが見づらい、また比較的明るい場合はそれなりに近い距離も見えるが、暗い場所では遠距離もやや見づらかったり、特に近距離の場合には特有の見づらい傾向がさらに強くなったり、比較的暗い色の小物なども感知しづらくなるという併発症状を伴う場合も多い。

視力検査で予想される病気

視力の健康診断結果では近視、乱視、遠視を疑うことができます。ただし、視力の検査で分かる近視、乱視、遠視などを「病気」と呼ぶことはありません。
 目の病気と呼ばれるものを確認する場合は眼底検査などを行い、白内障、緑内障、動脈硬化等の疾患を確認します。

 メガネやコンタクトを作るときの検査よりも健康診断はシンプルに視力を測るものです。屈折検査、眼圧、ベースカーブなどは基本的に実施しませんので、視力以外の物の見え方に関する病気は検出できません。


検診メニュー
「健康診断」トップ
健康診断で分かること
健康診断の種類
定期健康診断について
メタボ検診-特定検診-
人間ドックの検査
健康診断に関する法律
血液検査について
尿検査・便検査について
身体測定について
視力・聴覚の検査について
視力の健康診断
視力検査:E
色神検査:CVI
眼圧検査:OT
眼底検査
聴力の健康診断
聴力検査
画像診断について(X線検査他)
心肺機能検査(心電図他)
食と健康総合サイトe840.net >> 「健康診断」 >> 視力・聴覚の検査について >> 視力検査

視力・聴覚の検査について 視力検査 色神検査

「健康診断」トップページへ戻る
ダイエット メタボ 食事バランスガイド
ダイエット方法 おすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう メタボ対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養 健康診断
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養辞典では抗酸化物質以外も説明 食育
ノロウイルス
ノロウイルス 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 健康相談窓口
夕ご飯
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
ダシ出汁 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
健康と栄養辞典
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
ボツリヌス菌食中毒以外も説明 ボツリヌス菌食中毒以外も説明
サプリメント 血液辞典
サプリメント サプリメント
漢方薬 漢方薬
放射能 放射能
栄養士と管理栄養士
栄養士 栄養士
管理栄養士 管理栄養士
国家試験 国家試験
e840.netについて
お問い合わせ お問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人について 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.4